yamabookkun’s diary

コストコで食費節約に励む、大家族母さんです

コストコで買い物が基本ですが、足りない分は他のお店で買い足します

f:id:yamabookkun:20180612143503j:plain

今日は近くの農協の直売所で新鮮地元野菜を買ってきました♪

コストコでも野菜を買いますが、欲しい野菜がない場合、明らかに他店の方が安い場合は他のお店で買い足します。

うちの近くに農協の直売所があるので、主に野菜はこちらで購入することが多いです。

今の時期は、レタス類、じゃがいも、きゅうり、玉ねぎは地元野菜の方が安くて新鮮だと思います。

あと、うちの近くのコストコは小松菜、ほうれんそうを置いてないことが多いのでその辺の葉物野菜も農協で買います。

反対にキノコ類、にんじん、カボチャ、ピーマンはコストコの方がお得かな?と思います。

コストコで買い物した後、他のお店で買い足そうとして、しまった、コストコの方が安かった!と後悔したり、その逆もあったりします。

コストコの予算は月単位で管理しています

f:id:yamabookkun:20180611110813j:plain

皆さん、コストコの予算どのようにお考えですか?

 

我が家ではいまのところコストコ費を一か月5万円、その他の使えるお金を一週間8000円で考えています。

食費、洗剤などの費用、外食費、こどもの文具代、タオルや靴下などの雑貨、ペットのごはん、お庭の殺虫剤などが含まれます。

洋服代や靴代は含まれません。

 

はじめは食費、雑費、と考えていたのですが、一か所のお店で食品も洗剤も買うので管理が面倒になってしまいました。

そんなとき家計再生コンサルタントの横山光昭さんのお宅の生活費が一週間2万円、というお話をテレビで見て我が家でも取り入れてみることに。

横山家はお子さんが6人だそうで、子供7人の我が家と条件は変わりません。

食費、雑費と考えるのではなく、財布に2万円だけ入れてそれで一週間過ごす、という方法だそうです。

 

ところが、我が家はコストコに10日に一回のペースで行くのでコストコに行った週は予算がたりなくなって管理がぐちゃぐちゃになってしまったのです。

以前は週に一回のペースでコストコに通っていたのですが、冷蔵庫が空っぽになってから買い物に行くようにしてからこのペースに落ちつきました。

そこで、コストコ費は別に取り分けるようにして、今の形になったのです。

 

週予算8000円の残った分で月末外食に行きます。

今月は3000円残ったね、となったらマックとか、サーティワンアイスクリームに行こうとか。

がんばって8000円残ったら回転寿司とか。

外食に参加するのはわたしと下の4人の子供だけなのでそのくらいの予算です。

夫や上の大きい子供(もう大人です)も参加する場合、それぞれから参加費を徴収します。

 

コストコで食費を節約している大家族の主婦がおすすめする、お肉を買う時の4 つのルール

f:id:yamabookkun:20180610135253j:plain

子ども7人、9人家族の主婦です♪わたしがコストコでお肉を購入するときに心がけている4つのルールをご紹介します。

 

ルール1 真空パックのお肉を買いましょう

 

画像はUSAビーフチョイスミスジの塊肉の真空パックです。

100グラムあたり151円です。

同じお肉がカットされてトレーに並べてあるものが100グラム218円で売られていました。

細長い形で真ん中に一本筋が入っているステーキ肉です。

よく試食してますよね。

美味しいステーキ肉が自分でカットすると100グラム151円で買えちゃいます。

豚ロースでも、切り落としやカットしたものは100グラム95円くらいですが、真空パックだと65円から85円位で売っています。

その上真空パックだと消費期限が長いので買ってきた日に大量に下ごしらえしなくても、とりあえず冷蔵庫に入れておけば大丈夫です。

カットするのは手間がかかるし、よく切れる包丁が必要ですが、ひき肉以外は真空パックのお肉を購入しています。

 

ルール2 底値のものを買いましょう

 

近くのスーパーのお肉の底値を把握しておき、その値段以下のものか同じ値段でも明らかに品質の良いものだけを買いましょう。

この時に注意するのは消費税です。コストコの価格は税込みですが、お得なスーパーの価格は税抜き表示の場合が多いような気がします。一見コストコより安く見えても税込価格にするとそうでもなかったりします。

 

ルール3 購入したお肉の100グラムあたりの平均価格が100円以下になるように、お肉の種類を調整しましょう

 

たとえばプルコギビーフ151円、さくらどりむね肉49円、ポークロース真空パック85

円(すべて100グラムあたりの値段)の三種類を購入した場合、100グラムあたりの平均価格は95円になります。

でも、さくらどりむね肉がもも肉(100グラム98円)にかわると平均価格は111円になって予算オーバーとなってしまいます。

こんな時はプルコギビーフをやめよう、とか考えます。

ちなみに、いくら底値でも100グラム200円以上のお肉は買いません。

近くのスーパーでお肉を買う時、なるべく100グラム100円以下のお肉だけ買うようにしています。コストコでも、その感覚を忘れないようにしています。

 

以上のルールをふまえて、わたしがいつも購入するお肉は

さくらどりむね肉

マテ茶鶏もも(ブラジル産)

真空パックのポークロース、ポーク肩ロース

豚ひき肉

真空パックビーフチョイスミスジ

プルコギビーフ

 

反対に、ほとんど購入しないお肉は

さくらどりもも肉(おいしいですが、近隣のスーパーと値段が変わらないので)

牛豚合いびき肉(ハンバーグも豚100%です)

カットしてトレーに並べてあるお肉(手軽で便利ですが真空パックにくらべて割高で消費期限も短いので)

となります。

 

ルール4 食べ過ぎないようにしましょう

 

いちばん大事なルールかもしれません。

塊肉は、だいたいの調理方法を決めて計画的にカットしてから冷凍保存します。

 

コストコ ゴーダチーズシュレッド ~とってもお得なチーズです~

f:id:yamabookkun:20180609210245j:plain

わたしが知る限り、最もお得なチーズです♪

1キロ入って、798円。100グラムあたり79.8円です。

わたしは、今のところ100グラム100円以下のチーズをコストコ以外では見たことがありません。

オランダ産のナチュラルチーズ、とパッケージにあります。

ピザやサラダなどいろいろな料理に使用できます。

我が家でも、加熱してとろーり溶かして食べたり、そのままタコライスにトッピングしたり。

大容量なので、ポリ袋に小分けにして冷凍保存します。

冷凍すると割れて細かくなりますが、凍ったままトーストの上にのせてオーブントースターでピザトーストにしたりします。

20年間専業主婦、40代二歳児母の再就職 その後~あれから3年経ちました!~

このブログのはじめのころの記事にもあるのですが、私は長女を出産してから20年間専業主婦でした。

7人の子供が生まれたので、就職なんて無理無理、と思っていたからです。

でも、長男が4年制の理系私立大学に進学することになり、そうも言っていられなくなり、就職を決意しました。

末の子供が2歳のときでした。

はじめは、末の子供を無認可保育園に預けて化粧品会社のコールセンターの仕事をしました。

でも、これは向いていませんでした。

すっごい緊張してしまうからです。

この仕事は1か月半で終わりました。

試用期間が1か月半で、雇用延長してもらえなかったからです。

次の仕事は、クリスマスケーキの冷蔵倉庫での仕分けでした。派遣です。

ケーキ工場から運ばれてきたケーキを配達する店舗ごとに仕分ける仕事です。

接客業は向いていなかったので、倉庫で黙々と働く仕事にしてみたのです。

これが向いていました!

元々暑がりで冷蔵倉庫はむしろ快適だったし、間違えないで仕分けをするという隠されていた才能(すいません)に気づいたからです。

でも、この仕事は2か月程で終了になりました。

クリスマスが終わったからです。

派遣の大変さを実感しました。

それで、次は派遣ではない、冷蔵倉庫の仕事を探して今の職場を見つけました。

 

それから3年。

本当に自分にむいた仕事でした。

広い冷蔵倉庫のなかを一日中歩きまわる仕事です。

万歩計をつけると一日2万歩くらいです。

台車を運んだり、パレットを運んだり時々力仕事もあるので筋肉がつきました。

体重も8キロ減って、専業主婦のときは高脂血症だったのがすべて正常値になり、健康になりました。

仕事の仲間がとにかく良い人ばっかりで休憩時間のおしゃべりが毎日楽しかったです。

専業主婦だったころは、毎日あんなに大笑いすることはなかったから。

仕事を始める前は、こんなにこどもがいるから、しょっちゅうこどもの体調不良で欠勤になりそうだから仕事なんて無理、と思っていましたが、こどもがいるのは他のパートさんも同じで、みんなで助け合う感じで気兼ねなく休めました。

シフトも都合に合わせて都合の良い時に働けて学校行事なども参加できました。

と、本当に最高の職場でしたが、今月でやめることにしました。

急に足を痛めたからです。

クッション性の低い安全靴をはいて三年位毎日2万歩歩きまわっていたのがよくなかったのか、足首の軟骨が減って関節が変形しはじめているとの事。

これから、治療をしつつ、足に負担の少ない仕事を探すつもりです。

 

専業主婦から、就職まで一歩踏み出すのが本当にたいへんでした。

始めてからもなかなかうまくいかないし、無認可保育園しかはいれなかったから、お給料より保育料が高い、なんて時も。

それでも仕事はいろいろあるし、2歳児では入園が難しい公立保育園も、3歳児になれば定員が増えて、入れるようになるかもしれない。(うちがそうでした)

順調になった、と思っても、突然のけがで転職を余儀なくされることも。

でも、仕事はいろいろあるし、のんびり働いていこうと思っています。

一時、歩くこともできませんでしたが、今はコストコで買い物ができるくらいになりました。

もうすぐ50歳になるので、60歳すぎてもできるような仕事が見つかると良いな、と思っております。

 

 

コストコ、一回の買い物で使う金額、おいくらですか?

f:id:yamabookkun:20180608130226j:plain

冷蔵庫が空っぽになったので、行ってきました、コストコ

本日のお会計は15345円でした。

 

皆さん、コストコで一回当たりの買い物予算はどのくらいですか?

我が家の場合は一か月のコストコ予算は5万円です。

月に3回コストコに行くペースなので、一回当たり15000円を目安にしています。

ちょっとオーバーすることもあるので、余裕を持たせて5万円の予算にしております。

 

雑費を含んだ生活費予算を一か月10万円としているので、そのうち半分はコストコで使っていることになります。

 

ちなみに、我が家の家族構成は夫(50)、わたし(48)、長女(24)、長男(大学4年)

次男(専門学校1年)、次女(高1)、三女(中2)、三男(小4)、四女(年長)の9人家族です。

夫、長女、長男は外食することも多いので実際は9人分より少ない食事量になっています。

次男、次女、三女はまいにちお弁当が必要なので、冷凍食品が少し多めです。

コストコの冷凍食品は割安ですが、なにしろ大容量で、毎日からあげ弁当、とかになってしまうので、お弁当用には近所のスーパーで色々な種類のお弁当用冷凍食品を一週当たり千円分買うようにしています。

 

コストコの大容量野菜、日持ちはどのくらい?~にんじん~

f:id:yamabookkun:20180606141229j:plain

コストコで7日前に購入したオーストラリア産にんじんです♪

2キロ入りで298円!

安いです。

買ってから7日経ちますが、まだまだ減りません。

先週はあまりにんじん使わなかったので、これからキャロットラペ、にんじんしりしり、煮物などどんどん頂こうと思います。

 

さてにんじんの日持ちですが、個人的な感想ですが、少なくとも10日は大丈夫なように思っております。

私のにんじんの保存方法は、パッケージのまま野菜室にいれておくだけですが、けっこう長持ちしている印象です。

さらに日にちが経つと、全体的に白いヒゲのような細い根っこが生えてきますが、そんな時は皮をむいて煮物にしたりカレーにしたり。

時々、コストコにおいてある時すでにこの細い根っこが生えているにんじんがありますが、そういうのはなるべく買わないようにするか、買っても早く使い切るように気をつけます。

今回のにんじんは長持ちしそうだったので、調理するのを後回しにしました。

画像でお分かりの通りまだまだ新鮮でサラダでも大丈夫です。